私が高原さんに初めてコンタクトを取ったのは、お目当てのコンドミニアムのオープンハウスがちょうど前日に迫った、ある夏の日でした。私が目を付けていた物件の前で、偶然看板を目にして、オープンハウスが近づいているという事に気づいたのです。こんなに差し迫った案件に迅速に対応してくれるリアルターさんが、バンクーバーにいるのだろうかと半信半疑でしたが、とりあえず、私はネットでバンクーバーのリアルターさんに関するサーチをしてみました。そうすると、彼女に関する良さそうな口コミ記事が見つかったのです。そこで、慌てて彼女にメールでコンタクトを取りました。驚くくらいすぐに彼女からの返信が届き、何度かメールでやり取りしました。数時間後には翌日行われるオープンハウスへのアポイントをきちんと入れてしまうあたり、タダ者ではない事が想像できました(笑)。ファーストコンタクトから12時間後のアポを入れ、「明日必ず私もその場に同行します。」とおっしゃったので、迅速に段取りを行い、即行動にうつせるという点から考えても、彼女は仕事が早く、とても熱心で、信頼に値する人だと感じました。
そして、オープンハウス当日、彼女の笑顔を一目見て、私の考えに間違いはなかったと確信しました。初めて人に出会って5秒程度の印象で全てが決まるという説がありますが、あれは、あながち嘘ではないと私は思います。そして、これはあくまでも個人的な見解ですが、初対面の印象や直観を信じて行動した方が、チャンスロスをして後悔する事は少ないのです。今までに自分が経験したケースに過ぎませんが、何事に関しても物事を決断する時に、色々考えてから行動したケースと、直観を信じて即行動したケースでは、結果はさほど変わらないという事が多かったのです。むしろ、あれこれ悩む時間が無駄で、躊躇しているうちに、せっかくのビジネスチャンスを逃してしまった事もありました。ですから、人に対してだけでなく、物件選びも、ファーストインプレッションが大切だと信じていましたし、その通りに行動するように心がけていました。そして、今回の不動産購入に関しても、やはり、直観に従い行動する事で、勝利する事が出来たのです(笑)。彼女とその物件に対して好印象を感じた私は、すぐにその場でオファーを入れました。相手のリアルターはそれほど印象が良くありませんでしたが、全てにおいて満足する物件はないだろうと、多少は目をつぶることにしました。他の見学者達もいましたが、彼らは即決断する事は出来ず、躊躇していた為、この物件を購入する機会を失ってしまったのだと思います。オファーを入れた時点で他にテーブルに乗っているライバルがいないという事実は強みになると、彼女も背中を押してくれました。そこで、彼女のアドバイスに従い、言い値よりも安くオファーを入れました。オーナーは同じ額のカウンターオファーを返して来たりして、一時は契約が流れてしまうのではないかと、ハラハラする事もありましたが、彼女は冷静に相手方の心理状況等を功名に読み取り、もう少し交渉してみましょうと強気で粘ってくれました。何度かのやり取りの末、売り出し価格よりも、減額して購入する事に成功しました。そして無事、念願の物件を、購入希望日までに受け渡ししてもらえる様に、最高の形で契約に結び付けることが出来たのです!
結論から言わせて頂くなら、私の第一印象は概ね当たっていました。相手方のリアルターに対するあまり良くない印象も見事に当たっていたので、契約時にギリギリまでハラハラさせられる等、少し残念な出来事がありました。自分の直観に従って即断即決だった為、慎重さにかけており、細かい点での失敗はあったかもしれませんが、トータルで考えれば万事オッケーであり、現在もなおこの物件を購入した事を後悔はしていませんし、むしろ満足しています。本物件は、築年数が20年程度の為、水回り等それなりにガタはきているけれど、日当たりが良く、広々しているし、立地条件は最高、安全で、衛生的、充実した設備、ダストシュートがある点等、便利で快適です。基本的には全てが及第点でとても気に入っています。